Blog

2018年7月より、レシピに関する変更点です。ご理解とご協力をお願い致します!

2018.8 marseille013

こんばんは!名古屋市天白区 料理教室 ma cuisine 西村諒子です。

明日から7月のレッスンがスタートします!ご予約の皆さまどうぞよろしくお願い致します♡^^

縦006

☆7月8月のレッスンお申込・スケジュール確認はこちらからどうぞ♪

①料理教室検索サイト クスパ 下のボタンをクリックして下さいね☆

②LINE@ 下記のblogからご登録にお進み下さい♪

http://www.r-french.com/4218/

2018.8 marseille025

さて、今日は “レシピについて” の変更点をお伝えしたく、blogを書いています。2点ございます。

レシピ

①レシピ公開について

2018年の4月のレッスンまで、レッスンでの簡潔なレシピをblog上で公開させて頂き皆さまにご覧頂ける形としていましたが、2018年7月より、料理教室検索サイト クスパでのページでの限定公開に変更致します。レッスンご参加の方にお伝えしますパスワードを入力して頂くと、ご覧頂けます!

②レシピのお渡しについて

同時に、これまでレッスン中にお渡ししておりましたレシピの冊子の作成も、終了させて頂くことと致しました。レシピ用紙の両面に必要最低限の項目や手順を記載して、表紙をつけてお渡ししていましたが、今後は基本的に1品で1枚のA4のレシピをお配りします。

これまでより見やすく使いやすく、ポイントや疑問点などもしっかり書き込んで頂けるように致しました。

表紙付きのお渡しではなくなりますので、ご自身でファイリングなどの保管をして頂けたらと思っています。

以上の変更点におきまして、ご理解とご協力を頂きます様、何卒よろしくお願い申し上げます。

以下、レシピについての想いを綴っていますので、ご興味のある方はお読み下さい!





「レシピ、公開して良いんですか??!」

と生徒さんにお声を頂くことが本当によくありました。

アルザス

blogを始めてから約5年間、レシピを公開することで、多くの方にma cuisineの料理や存在自体を知って頂ける機会を作らせて頂いてきました。そして、そのレシピをきっかけにレッスンに参加して下さっている方も、いらっしゃいます。私自身も、ma cuisineのレシピページにアクセスをして、レッスン準備をすることがよくあり、公開ページは便利に使っていました。

私は料理を作るのは、レシピの数字が重要ではないと思っています。食材により味が違い、環境によって正しい扱い方が異なり、作り手の色や個性がそのまま表れるのが料理だと思っています。

調理中002

なので、数字や手順を公開することには、抵抗がなかったのです。公開してきたレシピは、メモのようなもので、大切なことはレッスンを通してこってりとお伝えをしています。

japon001

しかし、今回レシピ公開と冊子の作成の終了に至った一番の理由は、「生徒さんにお渡しできるひとつひとつのレシピの内容を濃くしたい」からです。後からレシピを見返したときに、レッスンの時のように作って頂けるように、何が大切なポイントなのか?どこをしっかり押さえるべきなのか?をこれまで以上にしっかり記したレシピをお持ち帰り頂きたいと思っています。

盛りつけ中_mini

そして、やはりインターネットからの情報だけでなく、実際にレッスンにご参加頂き、ma cuisine のレシピの味を知って頂いたうえで再現やアレンジをして頂きたい気持ちが強くなったことからです。

牛肉調理中

ma cuisineでご提案させて頂くレシピは、フランスのベーシックな郷土料理や、フランスの土地ごとの特産物を使うオリジナルのレシピが中心です。実際にフランスでの滞在を通して、食べて美味しかったものを再現することも多いです。

*↓マルセイユで頂いたブイヤベース!色々衝撃でした~詳しくはレッスンで♪(笑)

帰国 横00ブイヤベース

伝統的なレシピを、出来る限りご自宅で作りやすいように、材料や手順を私なりにアレンジして美味しいのはもちろんのこと、食べたい!と感じるようなおもてなしレシピの位置づけになれるよう、盛り付けも工夫をしてお伝えします。独特な調味料の自作にチャレンジすることもあり、私自身も驚きの味をお伝えするレッスンもあります。なので、言ってしまえば少しマニアックなんです(笑)

帰国 横019クージェットブルテ

そんな想いから、公開するレシピや写真からの情報で、独自に再現して頂ける類のレシピではないと考えるようになりました。折角美味しいレシピを作り、それにチャレンジしたいと思って頂けるのであれば、ちゃんとした味を伝えたいのです。そして、日々ブラッシュアップされていくものでもあります!

2018.8 marseille007

私はレシピを作るときは、「どんな場面で使われるのか?」に重きを置いて、数字や手順を表現するようにしています。

例えば先日お知らせさせて頂いた、ガラス容器 “Lock&Lock” のレシピ本作成のお仕事などでは、レシピを手に取る方に対面で説明ができないことを前提として、レシピを作っています。

mini 001

↓こんなお仕事でした♪

http://www.r-french.com/4235/

なので、適量という表記や加熱時間の幅も極力ないように、手順の文章表現も誰が読んでもブレがないことを意識しています。(こういうレシピを作るのは、実は慎重に慎重を重ねる作業です…笑!)

mini 012

反対にレッスンで使うレシピは、対面で色々な重要ポイントをお伝えすることが前提であり、実践的。数字も手順も実際には作る上では幅があり、敢えて曖昧に書いたり口頭のみで伝えたりしています。

キッシュ_mini

今後は実際に ma cuisine のレッスンにご参加下さる方に、ひとつひとつのレシピにより理解や愛着を深めて頂けるようなレシピ作りをしていく所存です!

レシピ入力は、具体的にはクスパのレシピのフォーマットを利用させて頂くことにしました☆とても分かり易いレイアウトで有難いです^^

↓4月に登録したデザートレシピです。大まかにはこんな感じのレイアウトを予定していますので、宜しければご参照下さい♪

http://preview.cookingschool.jp/recipe/29155

新しいレシピのスタイルについて、7月のレッスンにご参加頂いた方で、ご意見などございましたらどんどんお知らせ下さい!新しいことはやはり手探りのことが多くありますので、参考にさせて頂けましたら幸いです。

重ね重ね、ご理解とご協力を頂きます様、何卒よろしくお願い申し上げます。

それでは長くなりましたが、今月も皆さまと楽しい時間をご一緒できます様、準備してお待ちしています♡

お忙しいところ、また暑い中足を運んで下さり本当にありがとうございます!!どうぞよろしくお願い致します(*^^*)

☆7月8月のレッスンお申込・スケジュール確認はこちらからどうぞ♪

①料理教室検索サイト クスパ 下のボタンをクリックして下さいね☆

②LINE@ 下記のblogからご登録にお進み下さい♪

http://www.r-french.com/4218/

2018.8 marseille025

料理教室 ma cuisine 西村