
名古屋栄養専門学校 全10回、特別調理実習を担当させて頂きました!
こんばんは☆名古屋市天白区植田の料理教室 ma cuisine 西村諒子です! 今回は活動のご報告^^ 少し前のことになりましたが、2016年5~7月の間、栄養士養成施設にて調理実習を担当させて頂きました!上の写真のよう…
こんばんは☆名古屋市天白区植田の料理教室 ma cuisine 西村諒子です! 今回は活動のご報告^^ 少し前のことになりましたが、2016年5~7月の間、栄養士養成施設にて調理実習を担当させて頂きました!上の写真のよう…
2014年2月15日、名古屋栄養専門学校にて“フランス郷土料理講座”、最終回を行いました! 今回のテーマは“アルザス、ロレーヌ地方の料理”です☆ ドイツに近い寒い地域であるここは、煮込み料理や体の温まるようなほっこりとし…
2014年1月28日。昨年9月より担当させて頂いております、名古屋栄養専門学校“簡単お菓子講座”で最後の講座、実技テストを行いました。 テーマは“1時間で完成するお菓子を一人一品作ること”です! 90分の授業内で作ること…
本日1月6日は、フランス全土でガレットデロワを食べる“公現祭”の日です☆ 昨年9月末より、毎週月曜日に名古屋栄養専門学校にて、外国語講座・フランス語を担当させて頂いています。公現祭当日の今日が講座のある日だったので、みん…
2013年12月14日、名古屋栄養専門学校にて、第4回フランス郷土料理を開催しました!今回のテーマは“美食の街、リヨンの料理”です。 リヨンは、フランス滞在中初めて働いたホテルがあった場所で2ヶ月ほど暮らしていたので、と…
2013年11月16日、名古屋栄養専門学校にて第3回フランス郷土料理講座を開催しました!今回のテーマは“ブルゴーニュ料理”です。 ブルゴーニュは、言わずと知れたワインや美食で有名な地方。高級ワインの産地として特に知られて…
●プロフィトロール (3人分) <シュー生地> 水 50g バター 18g 薄力粉 25g グラニュー糖 ひとつまみ 卵 1個 <チョコレートソース> チョコレート 40g 牛乳 35g バニラアイス 粉糖 適量 ミント…
●タルト・タタン風 焼きリンゴのケーキ (7cmのセルクル・3個分) <生地> クッキー(ムーンライト) 8枚 無塩バター 20g 薄力粉 小1 牛乳 小2 <リンゴのキャラメリゼ> 紅玉 3個 無塩バター 30g グラ…
●マチェドニア ハイビスカス風味 (3人分) グラニュー糖 大2 レモン汁 15g 白ワイン 30g 水 30g キウイ 1/2個 オレンジ 1/2個 白桃(缶詰) 1/2個 グレープフルーツ 1/2個 ハイビスカス テ…
90分の時間中で、デザートを作り美しく飾りつけられたら。 様々な工夫を凝らし、今回は個性溢れる作品がたくさん生まれとても楽しめました♪ 器とソースの流し方、キウイの切り方や盛り方に少しずつ変化をつけて仕上げました。 以下…